フォント・駅名標・看板
許すな 更新ではありません 「撤去」です その代わりとして、隣駅表示が付いた申し訳程度の安っちいペラペラ駅名板に取り換えるムーブが発生しています ロマンがありませんね 情報が手に入り次第更新します 隣駅表示付き駅名板以外に駅名標が一つもない駅 鹿…
随時更新していきます 【追記】画像を載せすぎた結果、ページ内ジャンプが正しく機能しなくなりました どうすりゃいいのさ JR九州の駅名標 その前に !警告! デザイン JR九州標準型 国鉄型 JR九州新標準型 指宿枕崎型 豊肥型 熊本型 宮崎型 その他特殊なタ…
What is 何 検証開始 エントリーNo.1 柳ヶ浦駅(大分県・日豊本線) エントリーNo.2 門司港駅(福岡県・鹿児島本線) エントリーNo.3 田野駅(宮崎県・日豊本線) エントリーNo.4 清武駅(宮崎県・日豊本線) エントリーNo.5 えびの飯野駅(宮崎県・吉都線)…
typo停留所 (2020.08.28) 青掘ではなく青堀ですね ただの誤字なのかこれで正式な停留所名なのか
親に向かってなんだそのMSゴシックは パソコンがあれば0円で再現できます よかったね! おまけ 駅アイコンはちょっと厳しい
日田・善導寺・豊後三芳・有佐・日南・彦山に残ってるらしい →日田・有佐・日南は撤去、彦山は駅解体 あともう2駅だけですか??? やべえだろ 豊後三芳はアレなので、もう実質善導寺だけじゃん 消滅も時間の問題ですね 豊後三芳、すみ丸じゃなくてナール な…
5枚目がヤバヤバのヤバ カメラの電池切れでスマホでの撮影 予備バッテリーは買うべき
昨年10月に撮った駅名標画像を公開していく 築城駅 築城ではなんと、国鉄型の駅名標が取り換えられてた! ホームに降りてはないですが、駅舎に張り付けられているので取り換えられたと考えていいでしょう… 豊前松江駅 いわゆる偽ゴナ。 これも壁に張ってあり…
牧駅の駅名標は調べても、九州によくあるタイプ*1の建植型しか出てこないんですが 実は国鉄型の駅名標もあります。 車内から撮影(2019.09.09) ただでさえホームが狭い駅なのに、まあ見づらい場所にあるもんだと当時は感心した記憶。 これホームにいる人は…