九州のごみすてば

九州のごみすてば

あああああ

MENU

【2021年版】ダイヤ改正で聞けなくなるかもしれない九州の放送&答え合わせ

早速情報発信したかったこのネタについて、分かる範囲で列挙していきます。

あくまでダイヤ改正が影響して」聞けなくなると「思われる」放送のみ取りあげています。予防線を張っていくスタイル

随時更新するかもしれないししないかもしれません

 

 

特急「有明」関連

平日早朝に片道1本のみになり下がった特急「有明」が廃止になるのは既に知られているところですが、それに伴い

JACROS型放送の「有明」パーツ、特急有明の車内放送の各パーツが聞けなくなります。

車内自動放送はYouTubeにアップしてあります。

youtu.be

JACROSの男声「有明」パーツは未収録ですが、あまりに些細ですのでそこまで後悔はしてません。

答え:正解

まあこれはアナウンス通りですね

 

新幹線「つばめ」筑後船小屋行き関連

SIRIUS型放送の「筑後船小屋行き」パーツ、また車内放送の各パーツが聞けなくなります。

車内放送は一応収録してはいますが、800系のスピーカーの音質が劣悪なのでまともに録れていません。YouTubeにアップするかは検討中。

SIRIUS放送については食指が動かないので、収録はしていませんが問題にはしてません。しばらくして後悔するかもしれませんが。

答え:正解

これもアナウンスそのまんまでした

 

特急「きりしま」101号 都城行き関連

きりしま101号は特急の都城行きの唯一の列車ですが、運転取りやめに伴い

宮崎駅のみで聞けるJACROSの「都城行きの」「都城です」パーツ、車内放送の「都城行き」「都城です」「The Miyakonojo Terminal.」パーツが聞けなくなります。JACROSのパーツは収録済みですが、車内放送を収録していないことについては個人的に結構悔やまれます。

この列車は途中「田野」「山之口」「三股」にも停車する便であり、また西都城発宮崎行きのきりしま102号もこの3駅に停車していますが、101号、102号ともに運転取りやめとなります。

ただし代替措置として、きりしま2号が上記の3駅に停車するようになるため、「田野」「山之口」「三股」の各パーツは車内放送ならばきりしま2号で、JACROS放送ならば鹿児島中央で引き続き聞くことができるものと思われます。しかしきりしま2号は鹿児島中央の発車時刻が、2020年現在の5時59分からさらに早まる可能性が高いため、収録は相当厳しくなりそうです。

またJACROS放送について、宮崎と鹿児島中央で「都城」などのパーツが異なることを考えると、従来の宮崎で使われていたパーツと異なるものが鹿児島中央で使われるようになる可能性はないこともないとは思いますが、そこらへんはよく分かりません。

答え:ほぼ正解

これもアナウンス通りで、きりしま2号の鹿児島中央発車も5時51分に早まりました

「ほぼ」としたのは鹿児島中央のJACROSパーツが未確認なので

 

【追記】

宮崎駅からの流用でした

 

特急「かいおう」車内放送の「田川伊田行き」「後藤寺線は」「原田線は」各パーツ

博多20:54発のかいおう2号の車内放送では、新飯塚での後藤寺線への乗換案内で大変貴重な「田川伊田行き」パーツを聞くことができます。

しかし、かいおう2号の運転時刻の変更に伴い、新飯塚で田川伊田行きに接続しなくなる可能性があるため、このパーツもまた聞けなくなる可能性があります。

ちなみにこの自動放送ですが、「田川伊田(たがわいた)」を「たがわいだ」と誤読しています。

また、簡易的な乗換案内で使われる「後藤寺線は(お乗換です)」「原田線は(お乗換です)」パーツも、かいおう5号*1の運転取りやめに伴い聞けなくなる可能性が高いです。しかし詳細乗換案内のパーツはダイヤ改正後のかいおう1号、2号で引き続き聞けると思われるため、逆転現象が生じます。

また、桂川での原田線 原田行きの詳細乗換案内パーツですが、ダイヤ改正後は2号が最終列車に接続しなくなり、1号でしか聞けなくなるため収録は非常に厳しくなりそうです。

答え:不正解

確かに上記のパーツは聞けなくなったんですが

乗換案内放送そのものの削除という予想の斜め上を行くぶっ飛んだことをやったため

詳細乗換案内の放送すら聞けなくなりました。

一応自分も以前より、ダイヤ改正のたびにいじくる手間を考えると、いつかそうなるのではと懸念していたんですが(アピール)

見事現実になりました。早くない?

 

恥ずかしながら、かいおうは未だに乗車したことが無いので、後藤寺線原田線のパーツは持っておりません これから手に入れることもないでしょう

悲しいかな

 

特急「ひゅうが」に関連したJACROS、車内放送の「日向住吉」パーツ

2020年現在、特急「ひゅうが」が2往復のみ日向住吉駅に停車していますが、ダイヤ改正により停車が取りやめとなります。

そのため宮崎駅で使われているJACROS放送の停車駅パーツ「日向住吉」に加え、車内放送の「日向住吉」「日向住吉に」「日向住吉を」「Hyuga-Sumiyoshi.」「Hyuga-Sumiyoshi?」の各パーツが聞けなくなります。

車内自動放送はYouTubeにアップしてあります。

答え:正解

これもアナウンスの通りでした

 

豊肥本線「光の森行き」ワンマン放送パーツ

豊肥本線の光の森行きは現在朝の1本*2と、深夜の1本が運転されています。朝の1本はツーマン運用なのですが、ワンマン運用である深夜の1本がダイヤ改正で運転取りやめとなるため、「光の森行き」のワンマン放送パーツは、平日朝の1本がワンマン化しない限り聞けなくなります。

答え:ほぼ正解

事実深夜の1本は無くなりましたが、引き続き朝の1本がツーマンのままなのかは未確認

 

日南線「日南マリーン号」関連パーツ

2021年のダイヤ改正以降、日南マリーン号下りの志布志行きは上りの宮崎行きと同様、折生迫、内海、小内海の各駅を通過するようになります。

そのため、宮崎駅のJACROSの「折生迫」「内海」「小内海」の各停車駅パーツ、車内放送の「折生迫を出ますと/折生迫に停まります」「内海を出ますと/内海に停まります」「小内海を出ますと/小内海に停まります」の各パーツは聞けなくなります。

一方で、日南マリーン号の下り車内放送で新たに「小内海には停まりません」パーツが新たに聞けるようになるものと思われます。

答え:まだ

日南マリーンの車内放送の検証がまだなので結論は先送り

 

肥薩おれんじ鉄道「上川内行き」車内放送(・遠隔放送)パーツ

2020年のダイヤ改正で、1本のみ定期便として久々に復活した上川内行きの列車ですが、『ご利用がほとんどないため』運転を取りやめることがアナウンスされています。わずか1年で再び廃止になるとは。無念。

どうやら車両運用上ではなく単純に旅客輸送を目的として設定されたものらしく、また私が取材に行ったときは、利用者は自分以外に誰もいなかったですし、当然の措置だとは思います。

これに伴い車内放送パーツ「上川内行き 後乗り、前降り方式の ワンマン列車です」と、実在するかは確認できていませんが、川内駅の遠隔放送パーツ「上川内行き」パーツは仮にあるとすれば聞けなくなります。

車内自動放送はYouTubeにアップしてあります。

 

どうでもいいですけど上川内行きの廃止について、Twitterなどで検索をかけてみても誰からも全く触れられておらず、別の意味で悲しくなりました。

答え:正解

誰からもラストランを見送られることなくひっそりと消えました

 

西鉄について

ぶっちゃけ知識や関心がほとんどないのでよくわかりません。誰か教えてください。

ちょろっと調べたら福岡方面からの久留米行きが無くなるらしい?

また貝塚線に関してはダイヤの改正は行われないそうです。

 

おわり

なんかところどころ嘘言ってるところがあるような気がしないでもないですが、誤りを見つけたらコメントで指摘してくださるとありがたいです。

あと漏れとか結構ありそう。

 

【追記】その漏れについて

特急車内自動放送の号数案内、号車・座席案内、発車時刻案内、乗換案内などの削除

いやこれは流石に予想できんわ

 

宮崎神宮行きのJACROS男声パーツ消滅

鹿児島中央宮崎神宮を走っていましたが、途中の西都城都城で分割されました。

そのため唯一国分で聞けていた男声パーツの「宮崎神宮行きの到着です」が聞けなくなりました。

都城に簡易詳細でもいいからJACROS放送の導入を願うしかないっすね

*1:2020年11月1日より休止中

*2:平日のみ運転