九州のごみすてば

九州のごみすてば

あああああ

MENU

DaVinci Resolve起動時に謎のエラーが出る問題

【追記】地味にこの記事がGoogle検索に引っかかるらしいのでちょっと書き直した

 

!警告!

このページではタイトルの問題について何ら有益な解決方法を示していません 意図としてはただの情報共有です

また筆者はGPUやらエンコーダやらPCのごちゃごちゃした部分に関しては門外漢です

門内漢なら初めから困ってないが???

 


 

17.4.1から17.4.3にアップデートしました

f:id:ArchivE_NcaxaR_9:20220113122412p:plain

f:id:ArchivE_NcaxaR_9:20220113121853p:plain

f:id:ArchivE_NcaxaR_9:20220113140704p:plain

 

Intel Hardware Acceleration

現在のIntelグラフィックドライバーはDaVinci Resolveと互換性がないため、Intelハードウェアアクセラレーションデコードおよびエンコードは無効化されています。この機能を有効にするために、ドライバをアップデートしてください。

DeepLは神

 

これはなんですか?

わかりません

どうやら17.4.2のバージョンからこうなったらしい

日本人の発生報告がどこ探してもないんですが何でですか?????

 

わざわざクソ面倒くさいドライバアップデートをしました*1が、変化ナシ

f:id:ArchivE_NcaxaR_9:20220113115639p:plain

私のグラフィックドライバは「Intel HD Graphics 4600」で、OpenCLの対応バージョンは1.2なので、本来問題はないはず

OpenCLの対応バージョンはエラーメッセージの表示とは無関係だそうです?

 

最新版の17.4.3にアップデートしてから最初に起動した際は、やたら動画素材の読み込みが遅かったり、ろくにスタビライズができなかったり(今もそうだろ)で、問題あるやんと思ったんですが

17.4.1にバージョンを戻してまた最新にアップデートしたら、依然起動時のエラーは出るものの実使用上は問題なくなりました

・「17.4.3にしたら重い」と言っているのは、多分気のせいです

・「17.4.1にダウングレードしたら以前エラーは出るものの…」←ほんまか?記憶違いかも たぶんエラーメッセージは出ません

 

エンコードは無効ですよ」とか言ってるくせして普通にエンコはできます

Intel Quick Sync Videoを利用したH.265のハードウェアエンコ―ド*2ができないだけで、標準のエンコード自体はできるらしい

 

私の環境では今のところ大丈夫ですが、人によっては他にも問題が発生していそう

 

【追記】

DaVinci Resolveの要求スペックを満たしていないIntel製のGPU(CPUに内蔵されたものなど)が認識されているとこのエラーメッセージが出るらしいです

 

そして17.4.6のバージョンからですが、ちょっと挙動が変わりました

Unsupported GPU Processing Mode」というエラーメッセージが追加され、「お前のGPUは非対応だぜ!」ということを明確に伝えてくれるようになりました

うれしいね(うれしくないが?)

日本語化していると「未対応のGPU処理モード」と出るらしい

 

「Update Configuration」を選択すると、使用するGPUの設定画面に遷移します

で、「GPU Configuration」を見てほしいんですが、非対応のGPUはこのようにグレーアウトして選択できないようになっています

このとき対応するGPUを選択できないと、DaVinci Resolveを起動することすら許されません

 

ドライバのアップデートはおそらく意味ないです 私のようにアップデートをしてもダメなときはダメですし、何かソフトウェアを新たにインストールしてどうにかなるというものでもありません

結論、もっといいGPUを買ってください

 

(多分間違ってると思います 低スぺPC持ちの有識者(存在しないbot)、後はたのんだ)

 

ちなみに私のPCは富士通のLIFEBOOK AH77/Uで、2015年5月発表の化石です

ノートPCなのでグラボの増設はできません🥺🥺🥺

当たり前ですがthunderbolt3も非対応なので外付けもできません 詰みだろ

 

解決方法

f:id:ArchivE_NcaxaR_9:20220113120558p:plain

大人しくバージョンを落としましょう

17.4.1ならエラーメッセージは出なさそう

 

ダウングレードする場合、事前にDaVinci Resolveをアンインストールしておく必要があります

編集データはたぶん消えないと思います

よくわからんけど私は消えなかったのでヨシ!

 

過去のバージョンはBlackmagic Design公式サイトで公開されています

「DaVinci Resolve/Fusionソフトウェア」を選択し

f:id:ArchivE_NcaxaR_9:20220113120936p:plain

左の列を下にスクロールすると「DaVinci Resolve 17.4.1 アップデート」と出てくるので、自分のOSを選択します

f:id:ArchivE_NcaxaR_9:20220113141532p:plain

 

その後個人情報を入力させられますが、適当に入力しても何ら問題はありません

f:id:ArchivE_NcaxaR_9:20220113212919p:plain

登録&ダウンロードのボタンを押すと、zipファイルのダウンロードが始まります



あとはすきに解凍してインストーラを起動してください

セットアップ完了後は、起動してもエラーメッセージは出なくなるはずです

 

*1:バイスマネージャーから半自動で更新することはできない

*2:GPUを使った高速なエンコードができるらしい